「スモールビジネスの先生」として、地元の名古屋市で20年上、中小企業/起業家のお手伝いをしています。
地元名古屋市を中心に、個人事業者や小さな会社を対象としたコンサルティングやセミナー講師を業務としています。
大学卒業後、コンピューターシステム開発会社に入社し、9年間務めました。
1999年に、ホームページ制作業者として独立しました。
その後兼業で、デザインスクールの講師を務めました。
小さな会社の販促デザインを制作するうえで
「小さな会社の経営のことがわかっていなくては、説得力や効果のある販促物をつくることはできない」ということを強く感じたため、4年以上にわたって中小企業経営やコンサルティングについて勉強しました。
2011年より、それまでどおり販促物デザイン制作業務を抑制し、コンサルティングと講師業を中心にした活動を開始しました。
個人事業者を含めた小さな会社やお店の社長さんからも「わかりやすい」「実践的で役に立つ」「売り上げに直結した」「いいお客さんが増えた」といったコメントをいただいています。
公的機関の経営アドバイザーを務めています
愛知、岐阜の公的機関の登録アドバイザーや、派遣専門家を務めています。またミラサポにも登録しておりますので、金融機関さまにもご利用いただけます。- ミラサポ登録専門家
- 岐阜商工会議所登録エキスパート
- (公財)岐阜県産業経済振興センター登録支援専門家
- (公財)あいち産業振興機構登録アドバイザー
略歴
1965年 | 名古屋市生まれ |
---|---|
1988年 | 名城大学商学部経済学科卒業。 NECソフトウェア中部(現:NECソリューションイノベータ)入社 |
1988年~1999年 | 大手AV機器メーカの工場をはじめとした製造業から従業員20人程度までの工場のシステム開発を担当。 大手コンビニエンスストアチェーンのシステム開発ではシステムリーダーを担当。 |
1995年~ | ホームページ制作技術やウェブシステム、ホームページデザイン制作作業などを独自に勉強/習得 |
1999年 | ホームページ制作業者「バサラネット」として独立。 以後現在まで継続(現在は販促物制作/小規模事業者コンサルティング/講師業として活動中) |
2002年~2006年 | デジタルクリエイターカレッジWAO名古屋校にて、ウェブデザイン制作、広告デザイン制作の講師として就任、のべ200人以上のプロデザイナー希望者を指導、養成 |
2007年 | 経営学、マーケティング、中小企業経営、会計学、企業財務、コンサルティングなどを独学で勉強開始 |
2011年 | 講師業をスタート。小さな会社の社長さんを対象とした「戦略的名刺」「愛されるお店になるためのチラシ」「小さな会社のブログ」などを中心テーマとして活動中。 |
2012年 | コンサルティング業を開始。個人事業での起業家をはじめ、ひとりから数人までの事業規模の事業者の経営支援事業を開始。 |
自身の創業時の苦労を、コンサルティングやセミナーに活かしています。

自身の経験から、いま大変な思いをしている方々のことが、多少は理解できるつもりでいます。
自分のように苦労をした人をこれ以上出したくない。
という想いが、今コンサルティングやセミナー講師を続ける上での動機になっています。